久しぶりのキャッチミー
4月だけど五月晴れ!
手を広げ5月の風を通せんぼ
パクリです。(笑) 昔同級生が作りました。 余りに素敵な句なので、時々パクリます。
暖かくなり我が家の寝子ずも少し活発になってきました。

私だってキャッチできるわ の ピーちゃん。
私のなのにと、睨むメイ。

寝転び遊びのメイ。

遊ぼうとしたら何かが気になるピーちゃん。
なにかといえば、

じっと見るヒメ。 私も遊びたい・・。

これね!

キャッチしてやる!のヒメちゃん。
ヒメは上に乗ってキャッチミーを押さえ込み。
で動かなくなるから、即、飽きて撤退。

私はそんなの興味ないの なな。
から
の

隙あり! のななちゃん。

カジカジと咥えて動かなくする。 どうだ参ったか!
それをじっと見るピーちゃん。

ピーちゃんはねこずの乱入にすっかりドン引き。
そこへおっとりやってきたのが、

マックおじさん。

力わざで抑え込み、

上に乗って完全制覇!
制覇されて動けなくなったキャッチミー。
最後は、
運び屋サビ猫便のメイが、

咥えて部屋の隅に運んで、
終わり!
久しぶりに出したキャッチミー2号。
それぞれ遊んでくれました。 ちょっとだけね。
また半年後かな。(笑)
ところで、数か月前にショッピングセンター内の閉店セールの店で買った、陶板?
ガスレンジの(魚焼き)オーブンで使える蓋つきの陶器を探していたのですが、高そうで買えなかったので、
代わりにオーブンで焼きものに使える皿みたいのを、半額近くで買いました。
それをやっと使ってみたのが、

ちょっと汚いけど、皿のままテーブルに出せるのが利点らしいです。
今までアルミホイルを敷いて焼いていましたが、これだとオーブンは汚れないし、
熱伝導が徐々に伝わるからか、野菜が美味しく焼けました。
便利かも。