ふふふ ー 笑い


#映画タイトルの一部を猫に変えるとほっこりするの検索結果
浅野忠信さん、本物? センスがいいわあ~~。
大変失礼いたしました。 ツイッターしてない人には謎の記事でした。 ごめんなさい!
実は毎日福島で保護活動をしてくださっている人達のブログをみると、
やるせなくなります。 目から塩水が出てしまいます。
特に、今日は南相馬市から被災者の立場で馬との生活をブログにアップしてくださっていた方の
ブログでどうしようもなく落ち込んでしまいました。
その方、警戒区域後も区内に残って馬達や付近の動物達の面倒を見て下さっていたんです。
そして弱った馬を区域外のボランティアさんの協力を得て、やっと避難したのに、
ご主人が心臓病で倒れ、手術は成功したのですが、
馬と一緒に暮らせるはずだった牧場から、地主さんが被災動物の受け入れを拒否したからと
また暮らす所がなくなったという記事でした。
http://ameblo.jp/oa2542/entry-10971256448.html
どうぞ上を見て下さい。
被災から既に4ヶ月以上。 2次被爆なんて無いですよ!
でも僅かな放射線を恐れる人達には、被災動物というだけで受け入れられないのでしょう。
放射線はほんの僅かでも100%安全とは言えない。
でも放射線は人でも植物でも岩でも、何でも全て放射してるんです!
0はあり得ないんです。
何故に皆は白か黒か決めたがるのですか?
世の中はグレーが殆どです。
放射線が安全だと言えば、全て原発支持の頑迷で愚かな人間だとみなされる。
原発が安全だと思い込み反原発をうす笑っていた人達と、放射線は何がなんでも危険とする人達と、
何が違うのですか?
確かに安全ではない。 でも既に人類は生物の発生の時から放射線を受け続けてきたのです。
遺伝子は傷つき再生され、そして今のホモサピエンスになったんです。
どうぞ厚生委員会の今中先生の発言も聞いて下さい。
我々は皆既にグレーに染まっているんです。
こう書くと放射線は安全だと思っているとされるんでしょうね。
私の年なら問題ない。 例え低線量の体内被曝でもね。 結果が出る前に死ぬ年だから。
それ以前に生まれ育った頃のセシウムで発ガンするかもしれないけどね。
夫々真剣に学んで考え決定するしか無いのです。
考えようよ・・・・。
と感情的になったので、笑いたくなりました。
笑いは最大の薬です。 傷ついた遺伝子も治してくれるかも。(知らないけど)
下にツイッターからコピーを貼っておきますね。
面白くない?