ついに石が砕けた!
ご心配頂いているシュタイン、
夜にメールがあり、
木曜日夜から いきなり食べ始めたそうです!!
連絡がなかったので何時もと同様にハンスト続行中かと、
まる一週間経つ土曜日には一旦引き取ろうと決心したところでした。
自分から食べたがり、カリカリもウエットも食べたそうです。
点滴が効いたのでしょうが、彼の中で納得が出来たのかもしれません。
一週間観察してたのかしらね?
とんでもなく困った猫です。
でももう大丈夫だと思います。
ご心配をおかけしました。
有り難うございました。
(しかしもっと早く連絡してくださいよ!)
あっ、エープリルフールじゃないです!
里親さん(お嬢さん)から今日送られてきたメールを貼り付けておきます。
***
シュタイン君、昨日も寝るときに用意した缶詰とカリカリ全部食べてくれて、水も飲んでます。
オシッコも小さめですが、2回してありました。
朝も、チュールを2本あっという間に食べ、カリカリも食べました。
夜、ケージの中でジャラシで遊んでくれました。
夜から朝までずっと鳴いていましたが、撫でてあげると、自分から撫でて欲しいところ(喉とか)を出してきたり、手に頭を乗せてきたりして、朝方はそのまま、手足を伸ばして寝る体制なり、撫で終わった後、寝てしまいました。
あのハンガーストライキが何だったのかと思うくらいの変わり様です。
***
シュタ君、決めたみたいです。
小さい頭で色々と考えたのでしょうか。
頑固なのは名前のせいだったのかも。(ぱんとらさん説)
そこで、まだトライアル中ですが、名前は里親さんに好きにつけてもらう事にしました。(笑)
本当にありがとうございました。