カタカタ、カタカタ
今週はずっとはっきりしない天気とか。 今日もずっと曇りで少し涼しいです。
蒸し暑い蒸し暑いと言ってる間に、秋は進んでいる様です。
(でも湿度は相変わらず高いのだ。)
昨夜、布団の上でウダウダしていたら、階下でガタガタ音がして、
多分誰かが何かで遊んでいるんだろうなと思っていたらそのうち、
カタカタ、カタカタと階段を登ってくる音が。
すご~~~く、久しぶりの音。 何かが階段にぶつかりながら上がってくる音。
部屋の入り口には、じゃらしを咥えたメイが現れた!
そう、ひも付きじゃらしを咥えて階段を登ってくるので、柄が階段にぶつかってカタカタ・カタカタ。
すっかり忘れていたました、メイさんはサビ猫ヤマトの運び屋さんだったのです。
最近またじゃらしで少し遊んでやったので、メイさんはもっと遊べという事なのでしょうか。
か?と言うのは、咥えて運んできても、その場に置いてさっさと何処かへ行ってしまうから。
やっぱり単に運び屋さん?
この秋で8歳になるはずのメイは、でもじゃらし遊びも大好き。

紐でも遊ぶんです。

あら、私はそんな物では遊びませんことよ。
とお澄まししても手遅れです。

同じ時、マックはいつもの地蔵猫。

同じ時、何かが気になるヒメ 。
の視線の先では、
同じ時、

キャっキャと1人遊びする なな。
今日も四者四様のお猫様達でした。
+ + + +
今月もふうちゃん通信が届きました。
ふうちゃんの里親さんは毎月メールで様子を知らせてくださっています。
ふうちゃん、ますます美しい。

そして妹の三毛三毛 雫ちゃんと元気に過ごしているそうです。

三毛三毛は何処でも三毛三毛みたいですね。(笑)
加藤紘一氏が亡くなりました。
政事そのものに余り強い興味がなく、まして彼の属していた自民党には全く興味もないのですが、
それでも自民党の中では一番リベラルで、自民党の良心の様な人であったと思います。
党の中で権力闘争するには余りに清廉過ぎたのかも。 そういう意味では政治家として力が足りなかったのかもしれませんが、ああいう政治家を追い出してしまった政党は、その後どんどん偏った方向に走り始めてしまったように思います。
有権者も政治家の発言内容を吟味するのではなく、大きな声で判り易い一言を標榜する政治家を選び、
掛け声だけで内容を考察せずに全権を付託してしまう、そんな時代にこそ、政治家としての一線を引いたからこそ、
もっと発言して欲しい人を亡くしてしまったと残念です。
コメント
[title]:
おお、みぃちゃんも運び屋さんでしたか。
あれ、みぃちゃんていくつなのかな? メイも最近は全く運ばなかったので、すっかり忘れていました。
いくつ位まで運ぶのかしらねえ。
ところで、猫は夜行性だから夜中に遊ぶのが普通なのでは。(笑)
でも完全室内飼いだと、人間の生活時間で猫も生活しますね。
ニャンニャンブッブーですか! 可愛い~~~。
いたずらっこさんが運び屋さん?(笑)
[title]:
ふうちゃんは子猫の頃はファニーな可愛さでしたけど、すっかり美猫さんになりましたよね。
三毛は元気で活発な猫さんが多いみたいで、雫ちゃんもそうみたいです。
ななもじゃい子だしね。(笑)
うちの4匹は、当たり前ですが、全て性格が違うので、我慢している事も多いかもしれませんが、
比較的旨くやってくれているので助かります。
ただ最近ちょっと揉め事が増えているので、猫の相手をする時間を増やした方が良いかもしれません。
[title]:
太郎ちゃんはバンビを良く運んでいましたよね。 もう一つあったかな。
あれはアルペン猫さんに見せる為、あげる為に運んでいたのではなく、運ぶ事が楽しかったのかしら。
メイも最初は遊んで欲しくて運び始めるけど、途中から運ぶ事が目的になっている気がします。
じゃらしを振ってやっても、遊びがおざなりなんですよ。
ふうちゃん、大きくなってますよね。(笑)
でも一時よりバランスが良くなった様に思います。 寝ている姿はちょっと色っぽい?
[title]:
ハータンもイカじゃらしで良く遊んでいたのではないですか。
メイは遊び好きなので、猫が増えても結局遊び相手として受け入れてくれたのだと思います。
自民党の派閥政治は、当時は国民そっちのけで派閥の権力争いみたいに言われていたと思いますが、
派閥闘争が殆どなくなると、まるで独裁政党になってしまって、
今思えば党の中に幅広く人材があったのかもしれないですね。
加藤氏はどうして自民党にいるのか疑問だったのですが、ああいう穏健保守主義がいなくなってしまった政党は、
我等が首領様を飾り立てていったいどこへ進むのやら。
臣民は見て見ない振りだもの・・・。
豊洲の問題は、どうでしょうねえ、国会議員が直接知っていたかどうかは判らないけど、
ブレーン(知らないけど、いるんでしょう)はある程度知っていたかも。
今回は共産党議員団のすっぱ抜きではないのですか?
昨日お客様とこの件を話したのですが、一番不思議なのは、工事期間誰もおかしいと思わなかったので、
だれも言い出さなかったのか、何より豊洲の安全性を報道していたマスコミが全く工事中に気がつかなかったのか?
もし自分達で追跡取材をしていれば、当然工事と発表が違うと気がついたはずでしょう。
共産党から情報が出て初めて鬼の首を取った様に騒ぐって、自分達の情けなさへの反省は、マスコミには全く無いのでしょうかねえ。
[title]:
確かに、色々とワープしてますわ、うちの床の上も。(笑)
じゃらしは以前は1階にあったものは2階に、2階にあったものは1階と、
毎日の様にワープしていた事を思い出しました。
犯猫は決まってますけどね。
ななはじゃらしの羽を咥えて舐めてみたいです。
今のところななが一番反応が良くて、直前までじゃらしを振っていたのを放したら、
自分で咥えて遊んでました。
マック地蔵はね、多分、自分がボーっと過ごせていたら満足なんだと思います。
それを邪魔されると他の猫に腹立てて追い掛け回すみたいです。
仕事に行かなくて良かったら出勤しないのですけどねえ。
[title]:
カタカタと音がして、じゃらしを咥えたメイが部屋の入り口から覗いた姿は、
はい、とても可愛いです。
前は良く運んで来ていたのですが、最近は見なかった姿なので、
また運んできたのは、メイの遊び心が復活したのか少し嬉しいです。
ふうちゃん、可愛いでしょう。 寝てる姿もちょっと色っぽい?(笑)
雫ちゃんが遊び相手になって、2匹とも良かったと思います。
[title]:
すっかりメイが運び屋だという事を忘れていました。
多分、ななを保護してからは全く運んでこなかったと思います。
だから久しぶりに咥えてきたときは、めんまちゃんみたいだと思いました。
メイの場合は遊んで欲しくて運んできてるのだとは思いますが、途中から運ぶ事が目的になってしまっている様に思えます。
めんまちゃんとは違って、運んでくるのもじゃらしだけだし、全く脈絡ないですから。
マックは1歳頃はとても良く遊んで、じゃらしで飛んでいたし、ねこじゃらし方のおもちゃは5分ともたずに壊していたんですけど、今はすっかり地蔵なので何が楽しいのか、確かに良く判りません。
ボーっと過ごしているのが一番楽しいのかなあ。
それぞれ性格が違って面白いのですが、最近喧嘩がちょっと増えているのが気になってます。
[title]:
加藤氏への評価は、リンクを貼った記事が一般的でしょうか。
私も変らないけど、去年国会前に行った帰りに皆で話した時に、
ぱんとらさんは加藤氏を評価しないと言われていた様に思います。
確か小沢氏を買っておられたと。
あの時も私は加藤氏が自民党の中では一番シンパシーがあるという様なことを言ったと思います。
加藤氏は政治家としては下手を打ったと思いますが、私にとっては加藤の乱より、
知性とハト派的発言というか、優れたバランス感覚が、私としては受け入れ易かったです。
谷垣氏はねえ、震災時の自民党総裁であの時の対応と、その後は我等が首領様の下っ端に成り下がった様子から全く評価はできませんが、自転車事故、頚椎損傷だとすると、多分もう復帰は出来ないのではないでしょうか。
既にブレーキの役目を果たしていなかったので、人柄としては残念かもしれませんが、党内での役割は無いでしょう。
[title]:
メイは単に遊ぶ為に運んでるのだと思いますが、運んでいる最中に運ぶ事が目的になってしまっているのではないでしょうか。
以前、まだヒメもななもいない時には良く運んでいた様に思います。
その頃も持ってきてポンと置いてちょっと離れましたが、マックは大人になってからは余り遊ばないから、自分が遊んで欲しくて運んでいたのだと思います。
ただ猫が獲物を飼い主に運ぶのと同じ意味だとすれば、私が喜ぶ? 遊ばせる?為に運んでくるのかもしれないですね。
ななはじゃらしの羽を咥えて舐めていて、アゴが二重アゴに見えるのは、勿論ムッチリ体形もあるけど(笑)、
アゴ下が一見汚れに見えるオレンジ色の毛が少しあるんです。
多分それが二重アゴに見えているのだと思います。
でも今日病院で計ったら、4.04kgと思ったより軽かったですよ。
ふうちゃんのワンコのお兄さん、そう、良く覚えておられる! ポメ兄さんですね。
そういえば、最近の画像には写ってないですねえ。 元気な妹2匹に手を焼いているのかしらね。(笑)
ぱんとらさんもwadaさんも書かれていたけど、保護した仔が元気な様子を知るのはとても嬉しいですね。
特に私の場合は一匹だけだからね。(苦笑)
[title]:
夜中に枕元に玩具を運んで来たの思い出したわ~
猫飼い初心者の私は
夜中に遊ぶって信じられなくて
死んだふりをしてました(笑)
メイちゃんは運ぶのが楽しいみたいですね
そうそう この前 あんまんさんが来た時に
くろねこヤマトをニャンニャンブッブーと言って
ピンポンして ニャンニャンブッブーが来るという遊びを
延々とさせられました(笑)
[title]:
三毛三毛さんってみんな活発なの?!
あ、おすましメイさんも、おキレイですよ♪
遊び好きな猫さんもいれば地蔵猫さんもいる(笑)
バラエティー豊かで飽きませんねぇ。
[title]:
でもメイちゃんのそれは”遊んで!”に感じますね~^^
ふうちゃん、体つきが大人になりましたね!
そして美しさには変わりなくて、ますます美にゃんさんになりつつありますね^^
[title]:
ハータンがジャラシに夢中になったのはいつのことだったかしらね…
加藤紘一と言えば、加藤の乱。あの時に隣で谷垣さんが「大将,大将」って叫んでましたね~
昔の自民党は、派閥政治…とか批判も多かったけれど、その分議論も闊達、国民の声にも敏感なところがあったっけね…。でも、今はREIさんが言うように大きな声でわかりやすいスローガンを叫び、国民を欺き誘導する政治家ばっか…。その大声でスローガンを叫ぶ空っぽさが悲しいね。
言っていることの意味を自分自身がわかっちゃいないんだもんな。
豊洲、あれはひどい話ですね…。小池氏、実態を知ってたんじゃないかしらね…それにしても、政治家って同地もこいつもみんな金にまみれてるんだろうな~
自民党政治って、結局こういう利権誘導と癒着で成り立ってるんでしょうね。
[title]:ガジガジ
ななちゃん、ガジガジっと何を食べているんだろう…??
マック地蔵さまが、「仕事はしちゃいかん!」と仰せられました。
「御意っ、従います。」(← 働けょ!)
[title]:
これで遊ぶんだ!
REIさん遊んで〜とこだわりを感じてキュンキュンしちゃう〜
一人遊びのななちゃんがロリを感じる(笑)
爪研ぎで寝てるふうちゃん、優雅ですね〜
元気に雫ちゃんと遊んで可愛い〜
[title]:
メイちゃんは、このあいだのじゃらし遊びが
よほど楽しかったんでしょうか???
でも、置いていくってめんまににてる!!(めんまのが
年上だからメイちゃんが似てる、でいいのかな)
うちのばあいだと、自分が面白いものは私にも面白いだろう、
喜んでくれるだろう、元気出るだろう、って持ってくるらしいので、
メイちゃんもほら、これあげる。げんきだして。
たのしいのよ。って...こと???
みんなそれぞれ楽しそうね...って書こうとして、
マックくんが楽しいのかどうかこう、すごく判断に困るというか。
でも嫌な感じじゃないんだから、ボーッとするのも楽しいよ。
ということかな。(勝手にそういう方向に持っていく私)
一生懸命REIさんの顔を浮かべながら持ってきたのかな。
[title]:
加藤紘一氏への評価は、今日テレビ見てる範囲では、
REIさんが書いてらっしゃるタッチのものが多い気がしました。
やはり加藤の乱を思いだしますよねぇ。加藤の離脱を必死でとめていた谷垣氏の
自転車転落事故のその後をまったく見聞きしませんが、政界復帰も難しいような
状態なのかもしれませんね。
[title]:
面倒みてあげてると思ってるのかも。めんまくん的?(笑)
わざわざ階段あがってREIさんのところに咥えてもってきて、
ほら!アンタがみんなに遊んであげてるの、持ってきたげたわよ、
さぁ、遊んであげなさいよ!私はあとでいいから、てなもんですね。ってそうなのか?( ̄∀ ̄||)
で、ひとり遊びするななちゃんの顔のあたりがどうなってるのか、わかりづらい。
口から舌出てるよね?で、アゴがたるたる??(^ω^;)
ふぅちゃん、やっぱりかわいいわ。
ミケミケちゃんとも仲良しなんですね、よかった。(^艸^)
わんちゃんもいませんでしたっけ? ポメラニアンだったか・・
定期的に様子を送ってくださるの、ほんとに嬉しいですねぇ。ありがたい。
あ、私も脳に問題がある?「片付けられないヒト」です。^^;;
コメントの投稿